
どこかの高原ホテルのラウンジのような
ホールで、バーベキューパーティです

ばあちゃん、くまさん、高間さん

高間さん、武田さん

モモちゃん^^

葛西くん

遅れて電車で駆けつけてくれた水野くんを迎えに行って帰って来たら
真っ暗に寝静まっていて、こんな張り紙が…
実は古田くんの、歓迎セレモニーのいたずらでした。
「あれー、おかしいなあ。ちゃんとおきててっていったのに」
「いいよ、いいよ。みんな疲れてるだろうし」
などど言いながら電気をつけて、見渡したら、ガラス窓のむこう側にみんなでずらーっと張り付いていました。
ちょっと青春映画のような、ワンシーンではありました^^

水野くんの音頭で改めて乾杯

古田くん、山下くん、水野くん

夜中の三時まで、楽しい語らいです
贅沢な時間が流れます。

鬼頭のねぐら

今年から下は板張りに。

来年からはマットの貸し出しがあります。

朝の散歩

モモちゃんも

中尾温泉源泉。山の家の温泉もここから

去年から出来た足湯

林間学舎全景。懐かしいでしょ。当時と全く変わりません。
バス停の高間さん

武田さん

武田さん

飯ごうでご飯を炊いて

ハムを焼いて

みんなでお弁当を作りました

いざ

ハイキングに出発

足湯の向こうに錫杖岳

山の家遠景

アルプス大橋

高〜い

紅葉の季節はきっと絶景でしょうね

ハイキングコースを行きます

白樺林が素敵です

開けたところでお弁当。古田 ばあちゃん くまさん

武田 くまさん ばあちゃん

葛西 水野 山下 高間

ほたるぶくろ

木道を行きます

もうすぐ鍋平の温泉です

山の家の地下の天然温泉
窓を開け放つとちょっとした露天風呂気

古田くんと山下くん

実はすすで真っ黒になったおなべを洗っています。

最後に奥山君が現れてびっくり。
家族旅行の途中で寄ってくれました。右端が奥山夫妻

みんなで最後の記念写真
武田、隈下、高間、馬場、奥山二世、山下、後が古田、水野、葛西、鬼頭

鏡平小屋。今回一足違いで会えなかった若松君の番外編写真です。

少し紅葉してますね

鏡池。槍ヶ岳を映すので有名。今日は残念ながら見えないな
今年も来ました山の家。建物は以前と全く同じで、一歩中に踏み入れると、タイムマシンかおとぎの国のような世界が…
一泊500円で、天然温泉は入りたい放題。大ホールの食堂を独り占めにして、バーベキュー。薪の炎を眺めながらの語らい。
翌日は自然がいっぱいのハイキング。本当に楽しい旅行でした。
来年は時期を工夫して、もっとみんなが参加できる日程にしたいと思いますので、是非来年も行きましょう。
ところで名和くん、温泉の湯の花ですが、去年は湯を通す経路を間違えていて、源泉をそのまま風呂に入れてしまったので、ものすごい湯の花でしたね。
おかげで二人で並んで下を向き、せっせとイ○毛に着いた湯の花を取り除く作業が必要でしたが^^;今年は大丈夫。
じつは一旦湯だめの中に源泉を落として、湯の花を漉してからフロへ入れるのだという事が判明しました。
おかげでとっても快適な温泉となり、僕などは8回も入ってしまった(笑) 宗吉